会社の歩み
VISION
「あらゆる産業社会の発展に貢献する」を使命に
旭興産グループは、いつの時代もお客様のご要望にお応えすることを基本に、技術専門集団として信頼と実績を積み重ねてきました。今後も、 ますます多様化・高度化するニーズにお応えしながら、産業社会の発展に貢献していきます。
| 2016年(平成28年) |   旭エレクトロニクス株式会社 エンジニアリング事業部門を吸収統合  | 
|---|---|
| 2012年(平成24年) |   新潟県上越市に上越出張所を開設。  | 
| 2010年(平成22年) |   大阪府堺市に関西ソリューションセンターを開設。  | 
| 2008年(平成20年) |   旭テクネイオン株式会社 テクニカルサービス部門・機器製作部門・機器サービス部門と国際計装株式会社 計装工事部門・精密機器部門を事業統合し、旭国際テクネイオン株式会社として業務開始。  | 
| 2007年(平成19年) |   旭国際テクネイオン株式会社を設立。旭興産グループ(本社地区)としてISO27001認証取得。  | 
| 2006年(平成18年) |   千葉県袖ケ浦市にソリューションセンターを開設。  | 
| 2005年(平成17年) |   旭興産グループとしてISO9001認証取得。  | 
| 2003年(平成15年) |   旭興産グループとしてISO14001認証取得。  | 
| 1998年(平成10年) |   北九州小倉南区に加工センターを開設。  | 
| 1997年(平成9年) |   北九州門司区に真空機器工場を新設。  | 
| 1996年(平成8年) |   旭テクネイオン株式会社 九州事業所、ISO9001認証取得。国際計装株式会社 海外プラントの電気・計装設備の設計、資機材の調達、工事施工に対して、ISO9001認証取得。  | 
| 1990年(平成2年) |   北九州門司区に新門司工場を新設。( 現在の科学機器工場 )  | 
| 1975年(昭和50年) |   計装盤、制御盤 他 製作増強のため熊本工場を新設。( 現在の精密板金工場 )  | 
| 1962年(昭和37年) |   旭興産株式会社の計装部門を分離独立。国際計装工事株式会社を設立。( 現在の国際計装株式会社 )  | 
| 1956年(昭和31年) |   旭興産株式会社の計器整備部門を分離独立。西日本計器修理株式会社を設立。( 現在の旭テクネイオン株式会社 )  | 
| 1948年(昭和23年) |   旭興産株式会社を設立。  | 







